
諏訪の里ブログ
令和7年度 諏訪地区健康ウォーク開催しました!
諏訪の里ブログ2025.06.02
6月1日、諏訪地区健康ウォークを開催しました。
毎年、地域住民の交流と健康増進を目的に開催している健康ウォーク。
上越市内の様々な場所を楽しく歩くこのイベントは、地域の皆様も楽しみにされている方が大勢いらっしゃいます。
今年は雨が降り、あいにくの天気でしたが、それにも負けじと小学生から高齢者まで、多世代33名の地域住民が参加しました。
今年のコースは大島区のぶなの森園あさひの里コース。
大島区庄屋の家~田麦ぶな林園周辺の約4Km歩きました。
雨は降っていましたが、ひんやりとした気温で歩きやすく、途中きつい上り坂も皆で声をかけあって元気に歩き切りました。
新緑のブナ林に囲まれたコースをマイナスイオンを浴びながら歩きました。
途中にはサンショウオの卵?のある水辺や、田植えが終わったばかりの棚田があり、自然豊かな風景に感動しました。
久しぶりに会う住民同士、近況を語り合いながら歩き、気付けばあっという間の時間でした。
行き帰りのバスの中も、皆さん話に花が咲きとても楽しい時間を過ごせたのではないでしょうか。
今年も世代間交流、健康増進につながるイベントとなりました。