MENU

諏訪の里ブログ

R7諏訪地区スマホ教室開催📱(2回目/全2回)

先週に引き続き、第2回目のスマホ教室を開催しました(諏訪の里づくり協議会 住民福祉会主催)。

7月23日(水)第2回目の講座内容は、「LINEをもっと知ろう!」。
11名の地域の皆さんが参加されました。
昨年度のスマホ教室で、LINEの基礎講座を行ったので、今年は少し応用編として、「LINEスタンプ」について教えていただきました。
無料で使用できるスタンプのダウンロード方法から、スタンプを送るまでを各自のスマホで行いました。
みなさん、文字の送信だけではなく、かわいいスタンプを使ってメッセージを送る楽しみが増えました♪
その後、先週の講座「QRコードを活用しよう」のおさらいも含めて、QRコードを使ってのLINE友達の登録方法や、トークのメッセージの送信取消方法、友達の削除方法なども教えていただきました。

今回は全2回の講座でしたが、みなさん熱心に教わりながらスマホを操作し、便利な機能を習得できたのではないでしょうか。
また、参加者同士もわきあいあいと交流でき、楽しい講座となりました。
また来年度もスマホ教室を計画したいと思います。
日頃、スマホの使い方に不安がある方や、これからスマホを持ちたいと思っている方もぜひご参加ください♪