MENU

諏訪の里ブログ

諏訪Bチーム第3位🏆~第42回上越市ファミリー綱引大会~

10月16日(日)に開催された 第42回上越市ファミリー綱引大会 に、今年も諏訪地区から Aチーム・Bチームの2チーム が参加しました。
10月から週に2回、コツコツ練習を続け、選手の皆さんも気合十分で本番にのぞみました。

■ 予選リーグのようす
【諏訪Aチーム】
粘りに粘って巴戦に持ち込む熱戦!
あと一歩というところで予選敗退となりましたが、最後まで力を出し切りました。
最後まで諦めずに綱を引く姿勢が光りました。


【諏訪Bチーム】
力強い引きで 2勝を挙げ、見事決勝トーナメントへ進出!
日々の練習の成果がしっかりと表れた試合内容でした。

■ 決勝トーナメント
決勝トーナメントでも、Bチームは気迫あふれる綱引きで次々と勝ち上がり、ついに準決勝へ。
準決勝では、強豪・木田【龍】チーム を相手に全力で挑みましたが、結果は 0-2で惜敗。
それでも、堂々の 第3位入賞!
選手たちの頑張りに、応援席からも大きな拍手が送られました。


■ レクリエーション競技
予選と決勝の合間に行われたレクリエーション競技には、諏訪地区の 小学生から高校生までの混合チームが出場しました。
入賞には届かなかったものの、皆で楽しく笑顔あふれる競技となり、参加した子どもたちも良い思い出になりました。
(レクリエーション競技結果 : 諏訪Bチーム 第7位  諏訪Aチーム 第8位)


練習から大会当日まで、選手・応援・運営に携わってくださった皆さまのおかげで、諏訪地区として素晴らしい大会参加となりました。
今後も地域のつながりを深めながら、さまざまなイベントに取り組んでいきたいと思います。