諏訪の里ブログ
二貫寺の森は宝物 ~自然を守り、森を活かそう~
諏訪の里ブログ2015.11.09
11月1日(日)「第3回 元気の出るふるさと講座(諏訪分館成人講座)」が開催されました。
今回は、諏訪地区の二貫寺の森を取り上げ、地域と結びついた森の資源を生かす方法を考える活動です。
二貫寺の森探検マップを見ながら、諏訪分館を出発し、ツリーハウスや管理棟まで歩きました。
●開会(諏訪分館)
●二貫寺の森散策、施設の説明
<諏訪分館を出発、二貫寺の森へ>
<MAP9⃣手前> 飯田川の橋を渡ります
<MAP9⃣> 二貫寺の森入り口より森の中へ
<MAP6⃣> なんじゃもんじゃの池に向かう途中、巣箱を見学
間伐材を利用したチップが敷き詰められていて、とても歩きやすかったです。
<MAP6⃣> なんじゃもんじゃの池に到着
<map5⃣ 2⃣> ともだちハウスと中央広場
<管理棟>
<管理棟横の炭焼き器を見学>
<MAP7⃣> エノキの大木
諏訪小学校の児童がよく行くエノキの大木まで足をのばし、木登りに挑戦しました。
●意見交換会
文化祭で発表した諏訪小学校3,4年生の「二貫寺の森探検ツアー」のビデオの上映を視聴したり、上越市役所農林水産整備課職員から二貫寺の森の経緯などを話を聞いたり、二貫寺の森を歩いてみての感想や森の活かし方など について意見を出し合ったりしました。
「小学生の文化祭の発表を見て、森に行きたいと思っていたので、講座に参加して良かった。」と感想を話してくださった方もおられました。
「地図や案内看板などの整備や森 のPRも必要ではないか」との意見も出されました。
小学生からは、「行きたくない人も行ってほしい」、「探検ツアーを計画したい」と森のPRに意欲的な考えも発表されました。
小学校での学習活動からの発信にも大いに期待したいと思いました。
次回第4回元気の出るふるさと講座は、12月6日日曜日9:30~11:30「歌声喫茶~歌って元気~」歌とギターで元気を届ける諏訪地区出身のくろみつさんを迎えての活動です。
くろみつさんの話を聞き、共に歌い、諏訪地区を元気な歌声でいっぱいにしましょう。
◎過去2回の様子
諏訪地区のつくしファームのひまわり畑を取り上げ、種まき作業と種の収穫が行われました。
ひまわりの種の活用法なども学び、ひまわり種茶とひまわり油を利用したピザの試食もありました。
黄色いひまわりの花が きれいに咲き誇る諏訪地区が想像できました。
◆6月6日(土) 第1回 元気の出るふるさと講座 ~ひまわり種植え~
◆9月12日(日) 第2回 元気の出るふるさと講座 ~ひまわり種取りと収穫祭~